メインマシン交代!(の予定) [No.79]
投稿者:アグニ (219.97.120.158)

2002/07/25 (木) 18:35

Mackyさん、こんにちは、アグニです。

このところメインマシンのPC-9821 Xa20/W30の調子が悪く、フリーズが頻発してきました。N3下駄を使ってK6-IIIE+550を600MHzで動かしているので、位相設定の煮詰め方が足りないのかと思っていたんですが、どうも熱暴走っぽいです。(^^;
去年の夏は平気だったのに、増設したATLAS・Vの熱が原因かなぁ。
空間的、固定方法の問題があるので巨大クーラーも付けられない為、メインマシンをRa18に交換しようと出張先から引き上げて来ました。こいつはCeleron1.3を載せているんですが、1.1GHz位までなら常用できそうです。ただ、FSB上げるとCHANPON3が使えなくなっちゃうんですよねぇ。(;_;)
はて、どうしたもんか。

Celelon1.1G [No.84]
投稿者:macky (133.53.228.253)
- 2002/08/12 (月) 13:10
熱暴走ですか。私も自宅で使ってたV200が不調なので調べたら熱暴走でした。
静音化のために、FANを5V駆動してK6-3+ 550を400で使っていたのですが、やはりちょっと無理があったみたいです。今はもう少し風量のあるFANに変えてます。
Ra20/N12の方は、PL-ProIIを新調して、PL370/TとCelelon1.1Gを入れてみたところ、すごく快調になりました。リセット改造してないですが、起動でこけることも無いみたいです。起動でコケだしたらリセットケーブルを1本追加しなきゃですが(^^;)

熱暴走っぽいです [No.83]
投稿者:アグニ (219.97.115.26)
- 2002/08/09 (金) 23:19
私のXa20ですが、どうやら熱暴走っぽいです。
側面の吸気口にケースファンを付けたら症状が改善しました。(完全ではないですが)
600MHz運用の為、N3の出力電圧を2.2vのままにしているので、CPUが弱ってきているのかもしれないですね。その他としては、ちょっと思いついたのですが、唯一の排気ファンである電源ファンがへたってきているかもとか。

MackyさんのRa20は電源ですか。6年目になる機体ですし、電源のコンデンサが容量抜けしてきてるんですかねぇ。

私のRa20/N12も最近不調 [No.82]
投稿者:macky (61.125.239.16)
- 2002/08/07 (水) 01:27
私のRa20/N12も最近不調なんですよ。朝出勤して電源入れても一発で起動しない。OFFって再度入れると何事もなく動く...ぼちぼちどこかに無理が着てるのかもですねぇ。

補足 [No.81]
投稿者:アグニ (219.97.118.46)
- 2002/08/03 (土) 20:00
前の書き込みのタイトルなんですが、そういった訳で安定性を求められるメインマシンにRa18が据えられるのは先のことになりそう、という話でした。m(_ _)m

先は長そうです [No.80]
投稿者:アグニ (219.97.118.46)
- 2002/08/03 (土) 19:58
メインマシン候補のPC-9821Ra18にCeleron1.4Gを付けてしまいました。
FSBを序々に上げてみた所、定格の1.4GHzでもHDBENCH3.30が通ってしまいました。但しかなりの無理が有る様で(あたりまえか)、結果をコピーしてファイルに書き込もうとした所でフリーズ。
という訳でBenchの結果は無いのですが、ALLの値で33,000は超えてました。まぁ、殆どATLAS10KIIIのおかげなんですけど。
もう少し安定化に成功したら又結果を報告します。

4年振りに [No.78]
投稿者:macky (211.132.57.115)

2002/07/10 (水) 01:54

YMOなTrue Type Fontですが、すっかり存在を忘れてましたね。
再公開しようと思いながら4年も経っていたとは(^^;)

4年振りに [No.-1]
投稿者:macky (211.132.57.115)

2002/07/10 (水) 01:53

YMOなTrue Type Fontですが、すっかり存在を忘れてましたね。
再公開しようと思いながら4年も経っていたとは(^^;)

エクセルの講座 [No.75]
投稿者:リリコさん (219.40.124.28)

2002/06/08 (土) 03:33

こんばんわ。ビール飲んでサッカー観戦中寝ちゃいました。
で、さっき起きました。私はリビングに放置されたまま、家族全員寝てました。
ひ、ひどいぞぉぉぉぉっ。もそっと起きて久しぶりにこちらに来てみました。
今日(6/7)は派遣会社主催のパソコン講座に行って来ました。丸ちゃんも一緒でした。今更ながらですが、「エクセル2000」の講座です。でも「ほーこんな使い方もあるのね」と初心者向けの講座に感心しちゃいました♪
http://geocities.co.jp/Bookend-Ango/7327/

明日はどうなるかな〜 [No.77]
投稿者:macky (211.132.57.64)
- 2002/06/08 (土) 21:55
ベルギー戦おしかったねぇ。私も見てましたよ。むふふ、やっぱりサッカーは横の動き多いからHi-Vsionに限ります(=^_^=) しっかりワイド画面なDVDも作ってみたりしましたです。明日も...と思ったらNHKじゃやらないのね。うちはHi-Visionといってもアナログな方だから...録れないのだ(;_;)

エクセルもマクロとか使い出すとそうとう色々できそうだけど、さすがに時間が取れなくてねぇ。しかし、うちの職場はひどいもんで、表を作るといったらなんでもエクセルで作るなよ、ホント。エクセルは表計算なんだから..計算の全く入らない表までそんなもんで作っちゃうんだよねぇ。書式やら罫線やら自由度考えたらワードでやったほうが絶対良いと思えるやつまで...ってまぁこんなところに書いてもしゃ〜ないねぇ(^_^ゞ

再インストールの仕方 [No.69]
投稿者:ノブッチ (61.207.149.45)

2002/05/18 (土) 22:26

僕は昔のIBM製のThinkPadのパソコンを使っていますが、この前Win95が壊れたのでハードディスクをFormatしてしまったのです。そうしたら外付けのCDドライブだったので通常の再インストールができなくなってしまったのです。MS-DOSをいじって試みているのですがうまく行きません。本当にで困っているのです。どうしたら良いのか知恵を貸してください。
お願いします。

亀れすごめんよ〜 [No.76]
投稿者:macky (211.132.57.64)
- 2002/06/08 (土) 21:47
ども、ひろかわさん。

 最近、この掲示板の調子が悪いので、なかなかお返事できませんでした。すいませんです。 PC−DOSなんてありましたねぇ、すっかり忘れてました。MS−DOSと違ってIBM謹製だから、PCカードサポートが入ってるなら、THINKPADならそのままいけそうですねぇ。

 確かに、ばらしてデスクトップでコピーして起動可能にしてからってのは慣れてると速くて良いんですが、ばらしたこと無い人にはちょっと抵抗有るでしょうしね。

余計なお世話かもですが... [No.74]
投稿者:ひろかわ (211.134.87.45)
- 2002/06/05 (水) 21:35
mackyさんこんばんは、こちらにも出現してしまいました (^^ゞ Z−ONEのひろかわです。

PC−DOSJ7.0/VというOSにPCMCIAサポートという機能がついてます。PC−DOSをインストール後、PCMCIAサポートを有効にして、SCSIカードを認識させればいけるのでは...でもPCの方のPCMCIAコントローラが運良くサポートされてればですが。..私の場合、中古で買ったBIBRO NC313はこれでインストールできました。はっきりいって運次第ですね。私、LANカードでネットワークからインストールも試してみたんですけど、カードが悪いのか、設定が悪いのかうまくいかず、現在の所挫折状態です。

mackyさんも言われてましたが、1番簡単なのは、HDD をデスクトップ機に接続し起動&インストール用のファイルを全てコピーしてからノートに戻して再セットアップですね。

なぜなら [No.71]
投稿者:macky (61.125.239.126)
- 2002/05/20 (月) 00:30
外付けだと、PC-CARD接続ですよね? IDE CD-ROMみたいに
汎用のPC-CARDドライバーは無いと思われますので...

ちなみに、私ならノートをばらして HDD をデスクトップ機に
接続し起動&インストール用のファイルを全て転送してから
ノートに戻して再セットアップするかなぁ。

とりあえず基本は... [No.70]
投稿者:macky (61.125.239.126)
- 2002/05/19 (日) 23:22
DOSがわからない初心者ってことでしたら、基本的には..
取り説に書いて有るとおりにリカバリーする、ですな。
もし持っていなくてもIBMやNEC等の大手なら、リカバリー
ディスクやマニュアルを購入できるかもです。

DOSのコマンドなどから勉強して使いたいなら、ここの掲示板は
あまり向いてないかも(^^;) 見てる方少ないですし..私も
毎日見てない上に、その手の話題は時間かけてレスしてる暇
ないです。 ごめんね〜

ご訪問ありがとさんでやんす。 [No.72]
投稿者:リリコさん (219.40.124.28)

2002/05/20 (月) 06:51

ども、かなり深夜のメールにもかかわらず、「縁側」HPに来ていただいてありがとう!
HP初心者どころか、PCも全自動洗濯機と同じレベルで使う人なので、いろいろ教えてもらえればと思ってます。
また来て下さいねん♪私もHP作りに行き詰まったら、参考にこちらへ来させてもらいます。ではまた〜。
http://geocities.co.jp/Bookend-Ango/7327/

どうも〜 [No.73]
投稿者:macky (61.125.239.84)
- 2002/05/21 (火) 01:06
ども、りりこさん。
教えるなんてめっそうもない(^^;) WEBなんてパソコンの知識よりも
文才とデザインとアイデアですから、有る意味わたしんとこより既に
完成度高いのとちゃうかなぁ。

S311のドライバー [No.65]
投稿者:ノースPAPA (218.225.133.33)

2002/05/11 (土) 17:02

初めまして!北海道ノースPAPAと申します。
S311のドライバーを紛失してしまい、NETで探して居たところ
S311の改造ページにて『Procompのページで手に入る。』コメント発見(mackyさんのページではないですが)そのメーカーページではdownロードできなかったのです。mackyさんどこかで入手可能な所をお教え願えませんでしょうか?初メールでこの様な事をお願いしましてすみませんが、ご返事お願いいたします。

こんなメールもらったけど [No.68]
投稿者:macky (61.125.239.89)
- 2002/05/15 (水) 22:16
>ところでmackyさんはこのドライバーはお持ちではないでしょうか?
>お持ちでしたら、お分けいただかないでしょうか?
>よろしくお願いいたします。

 そりゃ使ってるから持ってるのですけどね。時々ドライバー下さいってメール来るんですが....普通メーカーもののドライバーとかって再配布OKってのはほとんど話聞かないでしょ。まぁよっぽど手に入らなくて困っているってのならねぇ..icm社ののドライバーみたいに有志の方が再配布してくださってる例もありますが...

 少なくともこんなに簡単に見つかりそうなもの、メールでちょうだいっていうのは、やめた方が良いですよ(^^;) ってこれだけだとかわいそうなんで。

Googleで ES1370 WINDOWS DRIVER DOWNLOAD のキーワード
4つ入れて検索したら1番目に見つかるけど、これじゃだめ?

どうせ探すなら [No.67]
投稿者:macky (211.132.57.87)
- 2002/05/13 (月) 19:35
そうそう、どうせ探すなら SBPCI64 用のドライバーが良いですよ。
ハードウェア的には同じだから、4SP出力も出来るようになりますし。
ただ、どこからダウンロードしたのか覚えてないんですよねぇ。
#役に立たないやつ(^^;)

今入手可能かまでは [No.66]
投稿者:macky (211.132.57.87)
- 2002/05/13 (月) 19:33
さすがに、今どこから入手可能かとかまで、わからないです。
検索エンジンとかで色々探してみたらどうでしょう?(もちろん海外のやつよ)
ごめんね〜

FD起動のLAN環境 [No.47]
投稿者:Kuni (210.135.80.99)

2002/01/27 (日) 23:39

このページの記事を参考にさせて頂き、無事FD起動でLANを認識しました。
色々と使えそうです。
非常に参考になりました。どうもありがとうございました。

 PC−9821Xa200
   オンボードインテル製10/100BASE
   ドライバはインテルからダウンロード
 PC−9821Xe10
   Cバス Contec C-NET(98) S-11 10BASE
   ドライバは、Contecからダウンロード

---

・ノートパソコンへのインストールについて教えてください。

 記載頂いた資料では、レジストリを利用してドライバをインストールする仕様になっています。ノートパソコンでは、カードのドライバをインストールしてから、LANのカードを認識させる必要があり、どのようにしてレジストリとCONFIG.SYSを書けばいいのか混乱しております。

 DOS3.3時台の頭脳では、CONFIG.SYSは理解できても、レジストリの概念が・・・ 

 ご存じの方いらっしゃいましたら、よろしくご教授下さい。
http://www.din.or.jp/~ja1uzg/

LPC98じゃダメみたい [No.64]
投稿者:macky (61.125.239.41)
- 2002/04/09 (火) 00:08
先ほど、MELCOのLPC98で試してみましたけど、なんかうまく動かないですねぇ。NDIS3だから普通のドライバーはダメとしても、Ne用のNDIS2ドライバーだと行けそうな気がしたんですけどね。もうちょっと悪あがきしてみますかね。

設定一覧 [No.62]
投稿者:Kuni (210.135.80.127)
- 2002/03/29 (金) 23:59
成功した、設定一覧を記載します。暇な折りにでもお試し下さい。

=== PROTOCOL.INI ===
[NETBEUI$]
DriverName=NETBEUI$
Lanabase=0
sessions=10
ncbs=12
Bindings=PCLE98$

[PCLE98$]
DriverName=PCLE98$
IRQ = 5
IOBASE = 0xD0

[protman$]
priority=ndishlp$
DriverName=protman$

[ndishlp$]
DriverName=ndishlp$
Bindings=PCLE98$

[data]
version=v4.00.950
netcards=PCLE98$

=== PCLE98.REG ===
REGEDIT4

[HKEY_LOCAL_MACHINE\System\CurrentControlSet\control\ComputerName\ComputerName]
"ComputerName"="NP"

[HKEY_LOCAL_MACHINE\System\CurrentControlSet\Services\VxD\VNETSUP]
"ComputerName"="NP"
"Workgroup"="HOSYUU"

[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Setup]
"WinBootDir"="A:\\NET"

[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Network\Real Mode Net]
"transport"="*netbeui,ndishlp.sys"
"netcard"="pcle98.dos"

=== CONFIG.SYS ===
DEVICE = \HIMEM.SYS
DEVICE = \EMM386.EXE RAM /UMB /DPMI /HIGHSCAN
DEVICE = \SSDRV.SYS
FILESHIGH = 40
BUFFERSHIGH = 10
DOS = HIGH,UMB
LASTDRIVE = Z

動きましたか! [No.61]
投稿者:macky (211.132.57.50)
- 2002/03/26 (火) 23:58
動いたんですね!それは良かったです。
ソケットドライバーを登録しただけで、後は私の書いてる方法と同じですか??
だったら私も試して見ねば...と良いながらもNS/Aしかノートは残ってないのですが(^_^ゞ

#そうか..デスクトップでもカードアダプタ付ければ確認できますね(^^;)

出来ました [No.60]
投稿者:Kuni (210.135.80.52)
- 2002/03/26 (火) 23:21
レジストリへの記載を色々チャレンジしていたのですが、
今日「単純にCONFIG.SYS カードドライバを記載(DEVICE=SSDRV.SYS)」したらそれだけでokになってしまいました。
色々ありがとうございました。

気長にお待ち致します [No.50]
投稿者:Kuni (210.135.80.72)
- 2002/01/28 (月) 23:42
ノートはハンデが有るようで、難しそうですね。
気長にお待ちしますので、時間が取れましたらで結構ですのでお教え下さい。
---
レジストリ形式をCONFIG.SYSのドライバ形式で書き換えられる物なら
私にもチャレンジの手段が有りそうですが、レジストリ形式で無いと無理なんでしょうか?

よく考えたら [No.49]
投稿者:macky (61.125.239.58)
- 2002/01/28 (月) 21:15
手元にノートなPC9801はNS/Aしか残ってないですわ。これってNeとともにちょっと他の9821ノートと仕様が違ってましたよね。PCカードサポートソフトも別売だったし...(ソケットサービスは附属してましたけど) ということでノートで動作確認作業は無理かも...

ノートといえば [No.48]
投稿者:macky (133.53.228.253)
- 2002/01/28 (月) 15:37
お役に立てたようで良かったです(^^;)

 確かNS/AでLANMANをFD起動で使ってたんですが、よくよく思い出せば、背面の110PIN端子につなぐMELCOのやつで、LGY-98と全く同じ扱いだったんですよね。
 最近のPC CARDは98すら非対応っての多いからけっこう苦労するかも。私がまだキープしてるLPC-98ってのは、NS/Aなどでも16bitドライバーで窓からアクセス可能なやつだったので、ひょっとするとDOSからでも使えるかもデスね。
時間が取れたら確認してみますけど..気長に待っててください。CHANPON3で手一杯なもんで(^_^ゞ

98でRAID [No.51]
投稿者:アグニ (61.124.198.169)

2002/03/12 (火) 22:00

Mackyさん、いつもお世話になっております。アグニです。

SC-U2PCI、CHANPON3の購入で勢いがつきまして、ATLAS10KIIIに続いて中古でST392405LWを購入してしまいましたのでご報告です。

まずST392405単体にて速度を計測。
PC-9821・Rv20/N20・DualPenPro200/512でChanpon3に接続してHDBENCH3.30で計ったところ、READ/WRITEとも、40MB/S弱のスピードが出ました。(FAT32、1パーティション)
ほぼ評判通りです。ギガマシンで計測すれば40MB/S超えるかも。所有しているもう一方のATLAS10KIIIは単体で50MB/S以上出るので、一世代の違いが顕れていますね。

さて、高速なHDDが2台あるとやってみたくなるのがRAIDです。(^^;;;
今回は更に運良くPCIスロット3本なRv20があるので、U2WなH/Aをリッチに2枚使えます。というわけでWin2Kのソフトウェア・ストライピングをやってみることにしました。Cheethaがボトルネックになるので、予測としては 40(MB/S) x 2 x 0.8(実効値)で64MB/S程度、というか、もうちょっといって欲しいところです。

Canpon3にATLAS10KIIIを、SC-U2PCIにCheethaを接続してWin2Kにてストライプセットを構築。フォーマットはFAT32で、計測結果は以下のとおりです。

★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.30 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name PC-9821 Rv20/N20
Processor Dual PentiumPro 198.79MHz[GenuineIntel family 6 model 1 step 9]
Cache L1_Data:[8K] L1_Instruction:[8K] L2:[512K]
VideoCard NVIDIA GeForce2 MX/MX 400
Resolution 1024x768 (16Bit color)
Memory 97,840 KByte
OS Windows 2000 5.0 (Build: 2195)
Date 2002/03/09 20:38
NEC SV-98/3-B02 PC-9821X-B02/B02L/B09/B10 または Adaptec AHA-294X/AIC-78XX
IBM DCAS-34330W S65A
MATSHITACD-R CW-7502 4.17
Initio INI-A100U2W PCI SCSI Controller
QUANTUM ATLAS10K3_18_WLS020K
I-O DATA SC-U2PCIシリーズ
SEAGATE ST39205LW 5063

ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
28793 18113 10730 7544 3680 7375 14
Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive
6768 9086 1775 981 78889 68220 4593 E:\100MB

期待した以上の結果が出ました。
また、CPUをCeleron766・singleで計測すると以下の結果になりました。やはりCPUクロックが上がると転送速度も向上するようですが、Rv20はSoket370のDualができないので、高クロックはSingleしか試せないのが残念です。

ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
34444 34732 34599 6844 3987 7767 59
Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive
44800 28157 4692 702 77929 70425 4133 E:\100MB

つい、やってみたくなりまして [No.57]
投稿者:アグニ (61.124.198.169)
- 2002/03/16 (土) 02:11
>おおお、やってますね、アグニさん。私は最近PCあまりいじってないです(;_;) DVD+RWやらDVD-Rが来てから数ヶ月経つというのに、まだ一枚もまともなオーサリング物つくってないという..

廃な道はけわしいですね。(バキッ

> そういえば、MJPEGなCAPTUREマシンにIDE RAID入れたら余計コマ落ちするよ
>うになってしまいました。ベンチマークは抜群に速いのですが、他のリアルタイ
IDEなRAIDはソフトウェアRAIDが多いみたいですから、かえってCPU負荷が高くなってたりしてたり。(^_^;
でもデュアルCPUなら関係ないか。

>ム処理とどこまで強調して動いてくれるかなどはまた別の話になるみたいですね
>〜。 はやけりゃコマ落ちしないとも限らないみたいで。
ボトルネックを探すのが大変ですね。
PC-98でやろうするとボトルネックだらけだけど...。

> しかし、RWが70MB/s台ですか...大台に乗るひも近いデスナァ(^^;)
WebでATLAS10KIIIを4台つないで200MB/Sとかいうのを見かけました。(@o@)
私は貧乏なので、とても真似ができませんが。(^_^;
それにしてもRv20はPCIスロットが3本もあるので夢のようです。SCSIカードを1枚にしたら何を挿せばいいのか迷う位です。

この週末に時間がとれたらクリスタル交換でもしてみようかな。
そういえば、今日、「はんだシュッ太郎」を買ってしまいました。これでジャンクマザーからの部品取りが楽になる予定です。(^-^v

おおお、やってますね [No.52]
投稿者:macky (133.53.228.253)
- 2002/03/15 (金) 22:03
おおお、やってますね、アグニさん。私は最近PCあまりいじってないです(;_;) DVD+RWやらDVD-Rが来てから数ヶ月経つというのに、まだ一枚もまともなオーサリング物つくってないという..

 そういえば、MJPEGなCAPTUREマシンにIDE RAID入れたら余計コマ落ちするようになってしまいました。ベンチマークは抜群に速いのですが、他のリアルタイム処理とどこまで強調して動いてくれるかなどはまた別の話になるみたいですね〜。 はやけりゃコマ落ちしないとも限らないみたいで。

 しかし、RWが70MB/s台ですか...大台に乗るひも近いデスナァ(^^;)

Win95用のUSBドライバーって… [No.43]
投稿者:しょぼしょぼビギナー (202.25.200.133)

2002/01/22 (火) 00:37

あのぉ、うちのコンピュウタってWin95がのってて、そんでデジカメの写真とかを持ち歩いたりするのですが、フラッシュメモリーのドライバはUSB接続でPCの方にもついてるんですねポートが…でもPCについてたUSBドライバーではバージョンが古くて「新しいデバイスですよ。ドライバーをインストァしてね」って感じで、オイラーのやりたい事を分ってくれないんです。
つまり、フラッシュメモリードライバを認識できてしかもWin95に対応したUSBドライバーってありますか?って事がお聞きしたいのです。
「あぁ〜、それ知ってるっ」って方是非お教え下さい。
ちなみに、メモリーカードドライバはフジのイメージメモリーカードドライバァ-SM-R1で、PCの方はHPのVectraVL-series7でわけあって英語のWin95を使ってます(判る方は判るでしょうが…)。
予想してたけどガックシ… [No.46]
投稿者:しょぼしょぼビギナー (202.25.200.133)
- 2002/01/22 (火) 23:55
どーも、あれからチョリっと調べてみましたが、
やはり前のカキコで言ったような『ソフトウェア的問題』があるみたいです。
そのマニアックなソフトがWin95以外に対応していないのです。
Big Headさんどうも御指導ありがとうございました。
しょぼいビギナーな私はまた突然、大怪我をして本掲示板に
現れたりしますので、そのときはどうぞお手柔らかによろしくお願いします。
それではまた来週。

教鞭ありがとうございます [No.45]
投稿者:しょぼしょぼビギナー (202.25.200.133)
- 2002/01/22 (火) 12:46
御指導どうもありがとうございます。
あれから、知り合いに聞いたり、自分で調べたりしましたが
やはりないようです…
とある特有のソフトを使っておりまして
Win98へ変身出来ないのでありまして(未確認…でも恐らく未対応・動作確認無)、
そんで、引き続き調べてみます。何か分ればここにカキコします。

そもそも [No.44]
投稿者:Big Head (61.125.239.43)
- 2002/01/22 (火) 01:13
そもそもOSR2対応なUSBのドライブ系デバイスって存在してたんでしょうか(^^;) 英語版のWin98を入れるのが一番の解決法ではないかと..
PC9821V200もOSR2で動かしたUSBデバイスはマウスのみでしたし(^^;)
PC9821V200 [No.41]
投稿者:M.K (202.221.5.244)

2002/01/21 (月) 19:31

私の趣味は中古PCを復活させる事です。今年は数台のDOSマシーンを
いきかえらせました。しかし初めて挑戦で、PC9821V200 M7を購入しました。
インストール用のシステムデスクが無く、色々試みたが挫折。
どこからデスクを入手できるか情報を下さい。

OS買えば良いのでは? [No.42]
投稿者:Big Head (61.125.239.43)
- 2002/01/21 (月) 23:35
Win98もWin2000もPC98対応版がまだ売ってます。サウンドやらディスプレイドライバーやらはOS同梱のでだいたい大丈夫じゃないかな。
その製品のリカバリーディスクが欲しいならNECのサービスで売ってもらうってのが普通の方法です..がひょっとしたらW95のサポートをMSがやめたので、もうそういう形態(CD販売)はダメかも。ただ、修理という形態でHDDへの再インストールはやってくれてるような話を聞いたことがありますよ。

今となってはPC9821をレストアして動かすってのはマニアックな話ですから
http://www02.so-net.ne.jp/~dorcom/
あたりを精読されるあたりから始められることをお勧めします。

WTERM本体はどこ? [No.38]
投稿者:mlkwy (218.45.53.132)

2002/01/18 (金) 19:40

マクロは色々あるのですが、肝心な本体がどこにも見あたりません。どなたかご存じですか?

とおもったけど [No.40]
投稿者:macky (61.125.239.105)
- 2002/01/19 (土) 23:46
リンク切れてる見たいですね、すんません(^^;)

NIFTYなら [No.39]
投稿者:macky (61.125.239.105)
- 2002/01/19 (土) 23:46
NIFTYなら FGALTMフォーラムの LIB 11 にあるようですけど。
INET上だとどこなんでしょうね。

と思って 検索したら
http://homepage2.nifty.com/sanami/

http://homepage2.nifty.com/sanami/ols.htm
に有るようですよ。許可もらって転載してるかどうかは知りませんけど(^^;)

ADSL化失敗か? [No.36]
投稿者:macky (133.53.228.253)

2002/01/15 (火) 12:19

さきほどISDNからADSL切り替え工事があったんですが、ケーブルモデムのLEDは点滅したまま(;_;) 2kmないからまず大丈夫と思ったんですけどねぇ。(濤泣

 このままつながらなかったらどうしよう..またISDN契約するのにお金払うのばかばかしいしねぇ。ADSL化とISDNに戻す工事費と契約料はらって元通り..なんて..最悪そうなるとわかっていたけど..

 午後からNTTの方がチェックに来てくれるそうなんで...
うまく動くと良いなぁ

なんとケーブルモデムが壊れてた [No.37]
投稿者:macky (61.125.239.85)
- 2002/01/15 (火) 15:12
ぴったり約束の時間に来てくれました。感じの良い丁寧なおじさんで、好感もてましたよ!今後ともトラブッタ時はよろしく!
 2km程度で全くリンクしないってことはないはずと、玄関のモジュラージャック周りから直接チェックしてみたいということなので、片付けたりごちゃごちゃしてる間に...ケーブルモデムを試しに交換してみたらしく..お、ネゴッタ(^^;) おぃおぃ新品のモデムが壊れてるんかいな。

#わたしゃJCOMの情報集め始めてたのに(^^;)

 工事のおっちゃんも、初めてのケースらしくびっくりしてました。速度は 1.1Mくらい出てるので、FletsADSL1.5Mにしたら上出来じゃないかな。

 さて、これからがなやみどころですなぁ。これまで使ってたメルコのワイヤレスなISDNルーターは流用効かないけど、また買うのもしゃくだしナァ。9801VM箱のAT機は我が家で一番静かだから W2KとMTV1000を入れて常時ONなビデオデッキ&ルーターにしちまうのが良いかなぁ(^^;)

EDO128MBのSIMM [No.31]
投稿者:アグニ (61.124.28.39)

2002/01/11 (金) 23:26

こんにちは、アグニです。

NiftyのFNECHARDにも報告しましたが、秋葉原の「じゃんじゃん亭」で128MBの
EDO・SIMMが2枚\15Kで売っていました。
まりもさんの「memsetup」を使ってRa18で動作が確認できましたので、PC-98
ユーザーには朗報かと思います。
火曜日時点でまだ、店頭には10組以上の在庫がありました。

まだ長時間使用していないので、また報告させて頂きます。

その後の報告です [No.35]
投稿者:アグニ (61.124.28.39)
- 2002/01/14 (月) 18:39
>「Intelsat58 55」はOKそうです。
その後、テストを繰り返した結果、「58 55」も駄目でした。
Xa20/W30でベースクロック74の状態もNGでしたので、「定格なら使えるメモリ」
と言うことになりそうです。
まりもさんに教えて頂いた知識を活かし、Ra18の方で活用していくことにしたい
と思います。
P.S 昨日はお会いできなくてすみませんでした。m(_ _)m

ただ今テスト中です [No.34]
投稿者:アグニ (61.124.28.39)
- 2002/01/12 (土) 00:45
はい、安かったので性能には期待せずに、とりあえず狩ってしまいました。(^^;

128MBのECC・SIMMというと、バーテックス・メモリさんの奴でしょうか。
私も候補にしていたんですが、暫く先になりそうです。

ただ今Xa20にてテスト中ですが、「Intelsat58 D5」にしたら固まってしまいま
した。N3+K6-3E+500(600MHz)と、OSがWin2Kなので条件が厳しいのかもしれませ
ん。、「Intelsat58 55」はOKそうです。

それは安いですね [No.32]
投稿者:macky (211.120.90.210)
- 2002/01/12 (土) 00:30
それは安くて良いですね。わたしゃ、RvIIを手に入れたときに ECC128Mx4に突撃してしまったので、さすがにSIMMにはもうお金かけらんなくなりました。
といいつつ、CHANPON3はしっかり突撃してしまいましたが(^^;)
DUALでUSB2.0が動かないみたいでちょっとガッカリデスナァ。

MEMSETUP使えると、MEMCHECKは8Mx2とかにできるので再起動時間が劇的に短縮できそうでいじって遊ぶには良さげなんですけどねぇ。RvIIは使えないデスモノねぇ。

おこのみやき食いたいな〜 [No.30]
投稿者:macky (61.125.201.42)

2002/01/03 (木) 22:43

今年は帰省できなかったからな〜
おかるのお好み焼き食べれんかった。
今どっちの料理ショーでお好み焼きやってるな〜
食べたいな〜 群馬にはろくなお好み焼き屋ないからな〜 まだ自分で
焼いた方がマシだわ。おかるは私が物心着いた頃から食べてるお好み
焼きやさんなのよね。あの味が私のベーシックなんだけど、なかなか
同じ味が出せないのよね〜。 あ〜たべたいぞ〜!!!!

来年もよろしくお願いします [No.26]
投稿者:アグニ (61.124.28.39)

2001/12/29 (土) 17:23

最近、秋葉原へ行く機会が増えたんですが、PC-98関連のパーツが更に安くなっ
て来てますね。
一時はプレミア物だったGA-VDB16/PCIがsofmapの中古で\3,980で出ていたので、
既に一枚持っているんですが追加で一枚確保してしまいました。
UIDE-66も新品が\4,480とかですし、さすがに需要が減ってきたようです。
ここらで必要な物は確保しておかないと、後々入手が困難になるかもしれないですね。
ちなみにCHANPON3は昨日、秋葉中を探し回りましたが売り切れでした。(;_;)
(手ぶらでは寂しいのでクリスタルを3個買って帰ってきました。)

という寂しい状況ですが、来年もよろしくお願い致します。m(_ _)m
了解致しました(^_^v [No.29]
投稿者:アグニ (61.124.28.39)
- 2002/01/03 (木) 12:54
GA-VDB16の件、了解致しました。
私のと同等以下の金額で見つかったら確保してきます。
VRMの方は結構見かけるんですが、残念ながら前述の通り目利きができないので
判断不能です。基板のシルクでは「12」とかの文字が見受けられるので12Vもの
かもしれません。
「OTTO」の中古サーバーコーナーとかに行くと常時何種類かあったりするんで
すが、やはり判別不能。(^^;

今年はRa18とXa20とのクリスタル交換を目論んでおりますが、「電気」のことは
さっぱりなので、物まね小僧路線で「そのものずばり」のサイトを探してる所で
す。さすがに写真入のところは見当たらないですね。

「CHANPON3」は慌てずに確保したいと思います。そうでないとATLAS10K3が泣
くし。(笑)

アイオーバンシーですね [No.28]
投稿者:macky (61.125.201.24)
- 2002/01/02 (水) 21:54
アイオーバンシーはまだ持ってません(^^;) もし格安で発見されたら私のもおひとつお願いします(^_^ゞ といってもメルコバンシーも持ってるくせに使ってないので..これ以上死蔵物増やしてどうなるってものでもないですが。
Chanpon3は予約したんだけど年末風邪でてんやわんやだったのでどうなったことやら。ふ〜
U-IDE66は、32G越BIOSパッチを開発しておられる方がいらっしゃるんでしたっけ? RvIIで動いてくれれば良いのですが..とりあえず私も Chanpon3に突撃ですわ。そうなってくると 100baseT - USB2 の変換が欲しいですね。

ネットワークに接続できる起動ディスクを作ろうでHELP [No.25]
投稿者:RAN (211.15.176.163)

2001/12/26 (水) 17:28

はじめましてmackyさん、RANと申します。
さっそくですが質問があります。
先日PC-9801DAからデータ移行をしようと考え、

「PC雑記帳パート2」の2000年 8/29
”ネットワークに接続できる起動ディスクを作ろう!”
を読ませていただき、早速私も作成しようとしましたが

SYSTEM.DATの作成で失敗してしまい困っております。

テキストエディターでREGファイルを作製し、
regedit /l:a:\net\system.dat /r:a:\net\user.dat a:\net\lgy98.reg
を入力すると、「SYSTEM.DATをオープン出来ません。」と
エラーが出てしまいます。
NETフォルダにはたしかにSYSTEM.DATファイルが無いのですが
ダミーファイルみたいなのを作成する必要があるのでしょうか?
それともどこからかコピーしてくるものなのでしょうか?

ヒントをお教えくださいませんでしょうか?
どうかよろしくお願いいたします。

うーむ、何故だろう [No.27]
投稿者:macky (61.125.201.24)
- 2002/01/02 (水) 21:49
一家みんな風邪で大変な年末だもんで(帰省もできなかった)レス遅くなりました。 私もずいぶん前のネタになったので忘れかけてます(^_^ゞ
試しに、フロッピーに net フォルダー作らないで全部ルートディレクトリで操作してみたらどうなりますでしょう? 例えば
a:\で
regedit /l:system.dat /r:user.dat a:lgy98.reg
ってするだけとか。

ぐちぢゃ [No.22]
投稿者:macky (211.120.90.243)

2001/12/01 (土) 15:16

最近質問のメールもらったんですが、返信してもエラーになるわ
初心者だからもっと詳しく教えてくださいとか
フロッピーごとくださいとか

#これって読者層が広がってる?って喜ぶべきなんかなぁ(^^;)

そういう相手には私もぶっきらぼうだから [No.24]
投稿者:macky (211.120.90.232)
- 2001/12/03 (月) 00:39
>詳しく丁寧に教えても、返信もない。
>ヒントを教えても自分で調べない。

 まぁそういう相手には私もぶっきらぼうだから再返信来なくてもわりと気にして無いんですけど(^^;) やっぱり相手がめんどくさいのに返信してあげよかなぁなんて思わせるようにヨイショした文章書いてこられたらこっちもちょっとその気になるんですけどねぇ、同じ内容でも。

>もっとも私の場合は商売が絡んだから、しょうが無いと思っていました。
>電話でもよく有るんですよ、私が売った覚えのない物に対する質問。

 ですねぇ、サポートはタダだと思ってるからねぇ。そこら辺お人好しすぎたんじゃないかなぁ(^^;) まぁ難しいとこだよねぇ。最近はそういう場合の対応もガチガチに取り決め作って商売やってるところ多いからね。

よく有るんです、そういう事 [No.23]
投稿者:遠藤 (61.197.21.117)
- 2001/12/01 (土) 18:48
詳しく丁寧に教えても、返信もない。
ヒントを教えても自分で調べない。
もっとも私の場合は商売が絡んだから、しょうが無いと思っていました。
電話でもよく有るんですよ、私が売った覚えのない物に対する質問。
買った所に聞いて欲しいよ。

#これって読者層が広がってる?って喜ぶべきなんかなぁ(^^;)
そうです。喜んで下さい。(^_-)

USBが使いたい。 [No.16]
投稿者:遠藤 (61.197.21.175)

2001/11/26 (月) 17:13

PC-9821Nw150にUBH004Hと言うUSBインターフェースカードを入れてみました。
Win95Bなのでドライバーが有りません。
Win98でこれを使っている方は居るようです。
私の記憶ではWin95-OSR2.1からUSBドライバーが付いていたと思うのですが、どこを探してもこれが有りません。
DOS/V用のOSR2.5のCDの中には有るようです。
Win98は重いので使いたくないのです。
これって何とかなります?

そですね。 [No.20]
投稿者:macky (211.120.90.243)
- 2001/12/01 (土) 15:08
>無理をしようとすると、コストばかりかかって結果が良くない。
>やはりそうですよね。諦めましょう。

 ですね。特にPC9821はクラシックカーをレストアして乗る世界に近づいてる感じもしますからね。 まぁ本体自体が高価じゃなくなってるから良いと思いますけど。OSR2で動かしたUSB機器ってマウスくらいだっけなぁ。

やはり... [No.19]
投稿者:遠藤 (61.197.22.79)
- 2001/11/28 (水) 17:16
無理をしようとすると、コストばかりかかって結果が良くない。
やはりそうですよね。諦めましょう。
Win95でUSBがちゃんと使えた例は一件しか知りません。
何が使えるようになったか記憶にも有りません。

フロッピーで付いてたはずです [No.17]
投稿者:macky (133.53.228.253)
- 2001/11/27 (火) 12:29
Nw150ってもともとOSR2なモデルでしたっけ? 98のOSR2モデルだと、フロッピーでUSB系のアップデートが供給されていました。いずれにせよ、手元にないならNECから購入するしかないかも。
DOS/V用のは絶対に適用しちゃダメですよん。起動できなくなるかも。
また、OSR2でUSBを有効にしても、せいぜいマウスが使えるようになるくらいで、あまりメリット無いと思いますが...
やはりUSB活かしたいならW98SEあたりを導入するのをお勧めしますです。
http://www.bekkoame.ne.jp/~jh6bha/higawari.html
あたりの変造?をすれば以外とW98も軽くなりますから。

何だ? [No.15]
投稿者:遠藤 (61.197.22.177)

2001/11/25 (日) 10:55

>http://www.miyagen.com/ada/
このリンクには驚いた。
何で突然再起動したのか分からなかった。
メモリーカウントが多いので、やっと気が付きました。
こんにちは、アグニです [No.5]
投稿者:アグニ (210.145.141.43)

2001/11/05 (月) 19:01

mackyさん、こんにちは。
ランダム電子さんの掲示板ではお世話になりました、高崎在住PC-98ユーザーの
アグニです。
掲示板ができたんですね、おめでとうございます。

地元でPC-98のパワーユーザーがいらっしゃると思うと心強いです。(笑)
最近、仕事で東京にいる時間が増えたおかげで、Wildcat勢が430HX、430VX、
440FXとIntel三兄弟に置き換わってしまいました。メインマシンはXa20/W30で
す。
私は「人の真似をしてるだけ」な奴なので、mackyさんのお役には立てないかも
知れませんが、お見知りおき頂けると嬉しいです。

今後とも宜しくお願いします。

戻りました [No.14]
投稿者:アグニ (210.131.104.14)
- 2001/11/24 (土) 10:44
>スレ違いなんてお気になさらずに(^^;) なにせ、ここは超適当な掲示板です
ありがとうございます。一応戻りました。

>>> RvIIって河童載せるのにITF書換えが必要じゃないんでしたっけ?
> 書き換えてありますよぉ。解析した方にいろいろ教えて頂いてなんとか
>たどり着きました。オークションで本体手に入れてから半年くらいかかった
ああ、やはりやる人はやってらっしょるんですねぇ。
このあたりがPC-98パワーユーザーの凄いところと尊敬してしまいます。

> あれま〜 それはもったいない。メモリーもインタリーブかかってるので
>98中では最速?と思われますし、1Gまで積めるのはこれとRsIIだけです
>からねぇ。 今度見つけたら是非狩ってあげてください(^^;)

> EDO入れてNorhbridgeいじるとそこそこ速くなると思うんですが..
このあたりはいつものように「まりもさんソフト」のおかげで対応できてます。(汗)
頭が下がりっぱなしです。

> もうすぐ、サブマシンがi860な XEON 2G DUAL になるので速さ比べが
>楽しみです。
これはまた、すごいですねぇ。現行機での究極マシンですか。

>だもんで、次のターゲットはこれですわ。
>http://www.miyagen.com/ada/
>自宅のメインマシンのV200からSIMMを追放するのだ(=^_^=)
DIMMx1なVxxxデスクトップユーザーには朗報ですね。家のV200S5D3にも
期待がかかるなぁ。SIMMいれるとDVD再生がきつくなるんですよね。

> ベンチで負けても、ランダムアクセスとか NT系のOSでマルチアクセス
>かけたりすると、コマンドキューイング効く分ずっと軽快じゃないですか?
今の所Win98でしようしているだけですが、実用上はきわめて快適です。(^_^)


>いですからねぇ。でもよさげなのが有ったら教えてくださいね。実はRaにも
>入れてるとか。
前述の通り、手が出せない状況です。(恥)
ここを解決できないとクロックアップも限界なんですよね。
PowerLeapあたりが最後のご奉公で下駄を出してくれないかと。(バキッ)

ごめんなさい(^^;) [No.8]
投稿者:macky (133.53.228.253)
- 2001/11/21 (水) 11:56
お返事遅くなってごめんなさい。自分の掲示板のくせに巡回してなかったのがバレバレですね。 今後ともよろしくおねがいします。

私の98君は未だに健在です。ちょっと前になりますが、ついに PC9821 RvIIでメモリー1G&河童DUALという構成までたどりつきました。

とはいえ、いかんせん他が数世代前のスペックですからねぇ、体感では BXなDual Celelon にも全然及びません(^^;) まぁこんなもんですわ。

98は初心者です [No.6]
投稿者:遠藤 (61.197.22.213)

2001/11/05 (月) 23:45

現在自宅の枕元マシンはPC-9821Nw150です。
ランダム電子のお客さんから中古で買った物です。
最初は日本語変換にどうやればなるのかも分かりませんでした。
しばらくこのマシンを使うつもりなので、お世話になります。
皆に会えなくなって寂しいです。
教えてもらったスクロールソフトをこのマシンで便利に使っています。
大変便利です。ありがとうございました。

お気楽ゴクラク [No.13]
投稿者:macky (133.53.228.253)
- 2001/11/24 (土) 02:33
スレ違いなんてお気になさらずに(^^;) なにせ、ここは超適当な掲示板ですので。

>> RvIIって河童載せるのにITF書換えが必要じゃないんでしたっけ?

 書き換えてありますよぉ。解析した方にいろいろ教えて頂いてなんとか
たどり着きました。オークションで本体手に入れてから半年くらいかかった
かな(^_^ゞ

>> RvIIは一度高崎のパソコンランド21で格安の物をみかけたことが有るんですが、
>> 手におえないと思って見過ごしてしまいました。確保しとけば良かったと後悔
>> することしきりです。

 あれま〜 それはもったいない。メモリーもインタリーブかかってるので
98中では最速?と思われますし、1Gまで積めるのはこれとRsIIだけです
からねぇ。 今度見つけたら是非狩ってあげてください(^^;)

 私も以前パソランでセレブの中古みかけて、明くる日いざ買いにでかけ
たら無くなってました(;_;)

>> Ra18を入手して、メモリアクセスの遅さにびっくりしました。Wildcat並ですね。

 EDO入れてNorhbridgeいじるとそこそこ速くなると思うんですが..

>> RvIIは憧れ(究極?)のPC-98と思っているんですが、それでも遅いとなると、
>> PC-98の限界を見るようで寂しいですね。

 まぁ仕方ないとあきらめつつも...それでもやっぱりメインマシンは98
なんですよねぇ。
#けして Bio100%のDOSゲームをやるために98がメインマシンなのでは
#ありません(^^;)

 もうすぐ、サブマシンがi860な XEON 2G DUAL になるので速さ比べが
楽しみです。

>> 後は原発乗っ取りしか有りませんか。(汗)

 虎の子のRvIIなんで、マザー鏝入れは怖くて出来ないかも。
だもんで、次のターゲットはこれですわ。
http://www.miyagen.com/ada/
自宅のメインマシンのV200からSIMMを追放するのだ(=^_^=)

>> 因みにATLAS10KIIIですが、CHANPON3を睨んで購入したのですが、発売延期にな
>> ってしまった為にSC-UWPCIにつないでいます。ベンチでUIDE経由のDTLAに負け
>> る有り様なので、CHANPON3販売開始を切望しているところです。

 ベンチで負けても、ランダムアクセスとか NT系のOSでマルチアクセス
かけたりすると、コマンドキューイング効く分ずっと軽快じゃないですか?

>> VRMですが、FNECHARDやどるこむの書き込みを見る限り、目利きが必要そうなの
>> で手が出せません。週一位で秋葉には行っているので、知識が有れば代理購入
>> して来てもいいんですが、お役に立てそうもないですね。(2個要るし)

 そうなんですよね。安物を適当に入れてマザー壊したら目も当て有られない
ですからねぇ。でもよさげなのが有ったら教えてくださいね。実はRaにも
入れてるとか。

ごめんなさい [No.12]
投稿者:アグニ (210.131.106.11)
- 2001/11/24 (土) 02:06
スレッドを間違えてますね。
遠藤様、macky様、すみません。

お返事ありがとうございます [No.11]
投稿者:アグニ (210.131.106.11)
- 2001/11/24 (土) 02:04
>お返事遅くなってごめんなさい。自分の掲示板のくせに巡回してなかったのが
>バレバレですね。 今後ともよろしくおねがいします。
恐縮です。こちらこそ宜しくお願い致します、です。(汗)
mackyさんをはじめ、諸先輩方の公開して下さる情報で私のPCライフは成り立っ
てますので。

>私の98君は未だに健在です。ちょっと前になりますが、ついに PC9821 RvII
>でメモリー1G&河童DUALという構成までたどりつきました。
おめでとうございます。
RvIIって河童載せるのにITF書換えが必要じゃないんでしたっけ?
RvIIは一度高崎のパソコンランド21で格安の物をみかけたことが有るんですが、
手におえないと思って見過ごしてしまいました。確保しとけば良かったと後悔
することしきりです。

>とはいえ、いかんせん他が数世代前のスペックですからねぇ、体感では BXな
>Dual Celelon にも全然及びません(^^;) まぁこんなもんですわ。
Ra18を入手して、メモリアクセスの遅さにびっくりしました。Wildcat並ですね。
RvIIは憧れ(究極?)のPC-98と思っているんですが、それでも遅いとなると、
PC-98の限界を見るようで寂しいですね。
後は原発乗っ取りしか有りませんか。(汗)
Ra18は予備機が手に入ったらFSBアップに挑戦してみたいと思っているのですが、
いかんせん、電気のことはさっぱりなので、長い道のりになりそうです。

因みにATLAS10KIIIですが、CHANPON3を睨んで購入したのですが、発売延期にな
ってしまった為にSC-UWPCIにつないでいます。ベンチでUIDE経由のDTLAに負け
る有り様なので、CHANPON3販売開始を切望しているところです。

VRMですが、FNECHARDやどるこむの書き込みを見る限り、目利きが必要そうなの
で手が出せません。週一位で秋葉には行っているので、知識が有れば代理購入
して来てもいいんですが、お役に立てそうもないですね。(2個要るし)

お、やってますねぇ [No.10]
投稿者:macky (133.53.228.253)
- 2001/11/21 (水) 20:14
>Celeron766にATLAS10KIIIを搭載した98
 お、なかなかがんばられてますねぇ。私もしばらく河童x2で動かしてたんですが、VRMがどノーマルでちょっと心配になったんで今はCelelon400x2にしてしまいました。 どこかで格安VRM手に入らないですかねえ。この前WS売ってるお店で使えそうなの見つけたんですが、ひとつ2万近くしてたから、とても買えませんでした(;_;)

ごぶさたしてます [No.9]
投稿者:macky (133.53.228.253)
- 2001/11/21 (水) 20:11
>現在自宅の枕元マシンはPC-9821Nw150です。
 ああ、あんとき見せてもらったやつですね。私は98何台も持ってるくせにノートはモノクロの486SX33なやつだけなんですよねぇ。XGAなやつがひとつ欲しいなぁとは思ってたんですが、かなり入手が難しくなってしまいました。

>皆に会えなくなって寂しいです。
 こちらもです。そんなもんで、最近はHRDへ出没してたりします。

お仲間ですね [No.7]
投稿者:アグニ (210.131.105.11)
- 2001/11/06 (火) 00:27
遠藤様こんにちは。
アグニと申します。お店では大変お世話になりました。おかげさまで楽しいPC
ライフを送らせて頂いております。
98ユーザーになられたそうで、お仲間ですね。
私は最近出張で東京の宿舎で過ごすことが多くなりまして、Celeron766にATLAS
10KIIIを搭載した98でDOSゲームで遊んだりと、98ならではのアンバランス
な利用方法で楽しんでいます。

これからも宜しくお願い致します。

雑談を更新しました [No.4]
投稿者:macky (61.125.201.49)

2001/10/10 (水) 01:37

JAL408便、高度 33,000ftから見た飛行機雲と日の出(^^;)
さふぃ〜な日記更新しました [No.3]
投稿者:macky (61.125.201.49)

2001/10/10 (水) 01:36

社外品のワイパーゴム交換へ交換
ミュンヘン ザフィーラ探しの旅?

BUZ FAQ作りました [No.2]
投稿者:macky (133.53.228.253)

2001/09/12 (水) 15:02

BUZのFAQ作りました。

直ったかな? [No.1]
投稿者:macky (133.53.228.253)

2001/08/23 (木) 11:19

文字化けは直ったかな?